自宅やオンラインで勉強する大学生へのアドバイス
世界中の多くの大学がコロナ禍に対面授業を一時的に中断している。そんな大学生にオンライン講義で上手く学ぶためのアドバイスをいくつか載せよう。
先行きの不透明なこの頃、多くの大学が対面式の授業を一時停止しており、大学生はオンライン授業を受けることを余儀なくされている。彼らの多くにとって、この現状はかなり問題になっているかもしれない。
自分たちの学習を規制し、オンライン授業や講義をフル活用することは簡単ではないかもしれない。だが、この記事にはそれらを可能にするいくつかの方法が述べられている。これは一般的な大学生のための概観だが、大学によっては特定の方法や手段があるかもしれないので、メールやオンラインのサイトなどをチェックすることも忘れないで欲しい。
- 学習との連動
授業中にノートを取るのと同様に、オンライン授業を視聴している際にもノートを取るのは良いアイデアだ。落ち着いた環境の中、ペンを片手に、集中を妨げるものを遠ざけてみよう。
時間割を確認する時間を取り、確実に全ての講義に参加する準備のために勉強のスケジュール管理にも取り組むとよい。また、事前に授業に関連するものを読み、何か分からないことがあった場合には質問することも必要だ。
- グループチャットによる協力
スカイプやズームなどの無料でダウンロードが可能なオンラインツールでは、ビデオチャットを通じてグループで協力することが可能だ。同じ講義を取っている生徒同士でこれらのアプリを使うことによって、ディスカッションや分析など勉強のヒントをやりとりすることができる。
これは友達との結びつきを失うことなく、大学の講義での協力を維持するための非常に良い方法だ。また、社会的繋がりによりオンライン授業による孤独感を和らげる効果もある。
前もってディスカッションで何を話すのかを考え、トピックに専念しよう。ディスカッションでは話題が逸れることがあるが、準備することでそれを避け、より生産的な議論をすることが可能だろう。
- 教授やチューターとの関わり
もはや教授たちとは通常のオフィスアワーで会うことはできないかもしれないが、関わりは無くさないように定期的に連絡を取ろう。数日や1週間に一度のメールで授業での進歩を報告するだけでもよいかもしれない。さらに、何か不安や心配事があった際には、彼らと話すだけでもストレスを緩和することが可能かもしれない。
また、講義のスライドや最新の文献のリストを保持するために、セミナーのリーダーや教授と連絡を取り続けることも忘れてはいけない。学習に不安を感じた際には連絡を取ることをためらってはいけないが、返信は気長に待とう。教授たちもきっとオンライン授業をいかに行うかというプレッシャーの下準備をしているので、あなた達の返信には時間がかかるだろう。
4.勉強するためふさわしい道具を持っていること
オンラインで受ける授業にはよく機能しているパソコンといいインターネット接続が必要です。学生の皆さんはほどんどそれらをもっていますが、もしなかったら、サービスオフィスに相談してください。予備のパソコンを借り、他の学生と一緒にグループで勉強するとかできます。
文房具(ぺん、ノート)とハードコピーでもデジタル版でも学習するための本や記事などを確認した方がいいです。
オンラインポータルを毎日チェックして、授業の最新情報や、大学が提供している学習ツールを確認することもだいじなことであります。
5.家で勉強する場所を用意すること
キャンパスの図書館で勉強することに慣れている人は、ほとんどの時間を自宅で勉強することに移行するのはかなり難しいかもしれませんが、仕事をする意識を持つためにできることがいくつかあります。
まず、座って作業ができる場所を確保します。幸運にも机がある学生もいますが、そうでない場合は、ノートパソコンとメモを持って快適に座れる場所であれば十分です。そして、何度も立ち上がらなくてもいいように、必要なものを近くに置いておきましょう。
世界中の多くの大学が図書館を開放しているので、それを利用することもできますが、他の学生との距離を縮めすぎないようにしてください。また、家を出る際には、その国の最新のガイドラインに従うことが重要です。そのためには、外出してもよいかどうかを確認する必要があります。
6.休憩をちゃんと取るとこ
休憩するのはとても大事なことですが、住んでいるところで勉強しているからこそ、もっと重要なことになっています。9時から5時といったスケジュールを使わなくてもいいが、自分の一番有効に仕事をする時間を見つけて、そしてその明確な時間を中心にして勉強を集中してください。
一日の間に休憩を取ると、リフレッシュでき、疲れもとれることができます。本を少し読むとか、テレビの番組をみるとか、あるゲームをやるとか、なんでもいいですからパソコンから少し離れて自分が好きなことをするといい。できれば一日で 外へ散歩に行きましょう。自分が毎日たのしみしていることも作りましょう。
また、一日の勉強を終える明確な切り口を持つことも大切です。できれば勉強道具を片付けて、夜には本に囲まれないでちゃんと休んでください。