FUNIX日本の人々
2021年8月28日にFUNiXの日本人インターン生のキッペイさんにインタビューをしました。彼は、8月から一ヶ月間夏のインターンシッププログラムに参加している学習院大学生です。
ミズキ:現在インターンシップで担当している仕事とその内容を教えてください!
キッペイ:インターンシップではFUNiXイベントの企画・運営、実施、その後のレポートの作成などを行っています。
ミズキ:オンライン上で行うインターンシップにおいて大変だったことを教えてください!
キッペイ:オンライン上のインターンシップで大変だったことは、日本とベトナムの時差やオンラインでのコミュニケーションの難しさがあると思います。
ミズキ:FUNiXでのインターンシップの経験を将来どのように活かしていきたいですか?
キッペイ:このインターンシップで得た経験をどのように活かしたいかというと、タイムスケジュールの組み方やオンライン上での仕事の取り組み方などを学ぶことができたので、これらを活かしたいと考えています。また、イベントの企画等を行なっているので、イベントの構成の仕方や立ち回り方を学ぶことが出来たので、このようなことを将来的に活かして自分のキャリアを形成したいと思います。
ミズキ:インタビューお疲れ様でした!この夏、FUNiXのオンラインインターンシップに参加したことで素晴らしい経験ができたようですね。ありがとうございました。
No comment yet! You will be the first to comment.