メンターは全て現役エンジニア

FUNiX のメンターは様々な IT 分野で「最低3年、平均13年」の経験を持つ現役エンジニアです。迅速なサポートを提供するための「数千人の IT ネットワーク」と実務経験豊富 なメンターの「知識・経験」を兼ね備え、受講生を入学から卒業まで全力でサポートします。
3つの受講生サポート

2つの強み

24 時間無制限利用
Ask Mentor System を利用すれば、「好きな場所で」、「好きな時間に」、「好きなだけ」コース、課題、プロジェクトに関する質問ができます。 最短で「1 分以内」、最長で「12時間以内に」答えが返ってきます。
課題・プログラムへの徹底的なフィードバック
FUNiX コースの 70%は、実践的な課題とプロジェクトで構成されています。受講生はレッスンで学んだ知識を基に、課題とプロジェクトに取り組み、コーチングでは、実務経験豊富なメンターからフィードバックを受けることができます。
メンターの声

Name: Phan Chau Phuc Thinh
Position: ソフトウェエンジニア
Current working company: FPT Japan holdings
Career :
Web Developer
ELCA Informatique SA / ELCA Informatik AG
2015/8月- 2017/2月
ソフトウェアエンジニア
FPT Japan Holdings
2018/7月 ~
License/certification: AI / ML Professional Certification[Badgr] / TensorFlow in Practice Specialization [Cousera]
Deep learning Specialization [Cousera] / Machine learning [Cousera]
Skill: JavaScript / Web Development / Software Development / Information Technology / React.js / Redux / TypeScript / Artificial Intelligence (AI) / TensorFlow / Keras / Javascript / Python / Bootstrap / HTML / Cascading Style Sheets (CSS) / Node.js
Course : Python,機械学習,データサイエンス
学習と成長には4つものが欠かせません。優秀な教員、自分の知能、友人、そして時間です。私は人工知能とソフトウェアの開発に情熱を注いできました。実務経験を通して学んできた技術と経験を活かし、皆様を指導し、キャリアをサポートします。
卒業生の声
信州大学工学部物質化学科: O.Aさん
[受講コース:機械学習入門]

Ask mentor systemと毎週のグループコーチングはすごくありがたいシステムだと思います。自己学習するだけでは分からない実践的な知識とか技術についても学ぶことができました。
業界の専門家の方に直接お話を聞く機会は今までなかったです。Ask mentor システムとコーチングで、コースやキャリアに関する質問をメンターに直接聞くことができて、とてもうれしかったです。
信州大学繊維学部: I.Sさん
[受講コース:アカデミック英語コース]

メンターシステムはとても便利なもので、沢山活用させていただきました。質問がすぐに返ってくるので、すごく勉強しやすかったです。
また、メンターさんからはスピーキングをするときに、相槌の打ち方、話の続け方、出やすいミスなど、実用的なアドバイスをたくさん頂きました。普段の英語の学習ではなかなか練習できないスピーキングについてたくさん学ぶことができました。