【FUNiX キャリアイベント VOL.1】企業が求めるIT人材は?
▮開催概要
新型コロナウィルスにより、国内におけるテレワークやリモートワークが急増し、IT技術を用いた「新しい生活様式」が定着しました。さらなるIT業界の市場規模の拡大が予想される中、私たちはどのようにキャリア対策をし、どんなスキルを身に着けるべきでしょうか。
第一回目FUNiX Career Talkでは、IT業界で長い経歴を持つ小野内氏と森氏をお招きし、以下のテーマについてお話して頂きます。
・そもそもなぜIT業界なのか
・大学生と社会人の違いは
・これから注目を集めるIT業界の仕事は
・賢い就職の進め方は
・会社を選ぶ軸は
・企業が大学生に求めるスキルは
・就職活動のモチベーションを上げる方法は
当日はQ/Aの時間を設けており、スピーカーの方に直接質問をすることもできます。就職活動対策や将来のキャリア形成に役立つと思いますので、是非ご参加下さい!
▮日時
7月6日(水) 18:00 – 19:00
▮開催方法
Online (Zoom)
▮参加費用
無料
▮登壇者情報
▮当日の流れについて
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
17:50-18:00 | 受付 | |
18:00-18:05 | オープニング | 司会者 |
18:05-18:20 | 今後のIT業界の動向 ・なぜITが求められるのか →生産力発展、産業革命 ・需要と供給の価格への影響→地球規模で見た需要・供給、各国教育事情 ・日本の戦略と成長率 → GDP、他国を意識した相対的年収 ・注目される仕事 →リクエストの動向・需要の方向性 |
小野内氏 |
18:20-18:35 | 企業が大学生に求めるスキルは ・職場という無限のフィールド→デスクワークとフィールドワーク ・消費から生産への参画 → 競争社会における要求対応 ・テーマは常に自ら決める→質問に答えるのではなく「問い」の設定 |
森氏 |
18:35-18:50 | モチベーション・キャリアの考え方 ・やる気の源泉→ やりたいこととは何か? ・価値交換を意識する→生産と消費 ・キャリアの形成 →事実と解釈 |
森氏 |
18:50-18:55 | Q/A | 小野内氏・森氏 |
18:55-19:00 | クロージング ・次回イベントのご案内 |
司会者 |
▮参加特典
イベント終了後、アンケートに答えていただいた中から5名を選び、FUNiX SUMMER Internship Program の割引券を差し上げます。
・Online Course 30%割引 + 3日間国内インターンシップ50%割引
▮申し込み締め切り日
2022/ 07 / 06 (水) 13:00
▮申し込み方法
こちらのフォームにお申込みください。
▮FUNiXについて
▮問い合わせ先
global@funix.edu.vn
No comment yet! You will be the first to comment.
FUNiXJapanニュースレターを購読する
お問合せ
Interest Expression