世界の教育関係者がオンライン学習の機会と課題について議論
9月16日に開催されるFUNiX International Webinarでは、世界の教育関係者約50名が集まり、「COVIC-19パンデミック時の大学向けプログラム構築の機会と課題」について議論します。
2020年に始まったCOVID-19パンデミックの影響で、教育現場は急速に変化しています。実際のキャンパスは閉鎖され、代わりにオンラインのプラットフォームが必要になりました。そのため、教育業界では、オンラインの教育・学習システムを短期間で設計し、革新し、適応させることが求められました。
このようなオンライン教育への移行は、教育機会の拡大や自立心の育成など、学生に多くの「機会」を与えています。また、スマートテクノロジーの応用により、教育機関はシステムの規模を拡大するチャンスを得ることができました。しかしながら一方で、授業の質、学生と教師のコミュニケーション、学生のモチベーション維持など、多くの「課題」も浮上しています。
FUNiX JapanのディレクターであるCuong Hoang氏は、”2021年9月のFUNiX International Webinarでは、これらの上記の問題を詳細に取り上げ、Covid-19パンデミック時に大学向けの高品質なオンラインプログラムを開発するための可能な解決策を議論し模索していきます。”と語り開催されるイベントへ期待を高めています。
イベント当日は、オーストラリアのディーキン大学のBas Baskaran教授と、日本の群馬大学の越智貴子准教授が、オンラインプログラムの構築に関する経験を共有します。また、イベントの最後には、2人のスピーカーにモデレーターのCuong Hoang氏を加えた3人によるパネルディスカッションが行われます。
FUNiXは今年に入ってから、日本、オーストラリア、アメリカ、タイなど世界各国に活動の場を広げています。今回の国際ウェビナーを開催することで、FUNiXは、より良いオンライン教育を学生に提供するために、グローバルな共有と教育を呼びかけていきたいと考えています。
イベントの詳細はこちらからご覧いただけます。よろしければご確認くださいませ。
ご連絡先:
Thanh Nguyen (Ms.)(FUNiX Global、パートナーシップディベロップメントマネージャー)
Email: thanhntg@funix.edu.vn| global@funix.edu.vn
Hotline: +84 97 14 3936